今夜のご馳走を調達したい / Antique Victorian Print with Frame "Selling Rabbit & Fish"


英国アンティーク、フレーム入りプリント。



ロンドン南部の大きな競馬場で行われていたアンティークフェアで手に入れた、小さなフレーム入りプリントのご紹介です。


サイズは12.3×15.9cmとハガキ(10×14.8cm)より少し大きめなくらい。


フレームは渋い色味のゴールドがかった塗装仕上げで、恐らく木下地に石膏の型でモールディングを乗せた物と思われます。フレーミングは釘打ちと紙貼りで、古い時代のフレーミングによくある方法となっています。


描かれているモチーフを見てみましょう。

登場人物は二人。

男の子は魚の入った籠を背負い、ウサギを掲げています。女の子はエプロンの下からお財布を探り、片手にコインを乗せています。どうやらウサギを買いたいようです。

床には野菜、後ろの籠にはジャガイモ、壁には鴨やハム、ニンニクなどが吊り下げられ、奥のテーブルには魚らしきものが皿に乗っています。想像ではございますが、大きなお屋敷の台所か食材庫で、キッチンメイドが行商人から食材を購入しているところ・・・なのかもしれません。

男の子の足元には猫がウサギを興味深げに見上げ、なんらかのおこぼれに預かりたそう。ヴィクトリア時代、食材の調達方法はマーケット、個人商店はもちろんありましたが、大きなお屋敷はこのような行商人や御用聞きが回り、お買い物をすすめることもあったようです。


そんなモチーフが納められた小ぶりなプリントは、時代は古くヴィクトリア時代後半のものと推測いたします。



ヴィクトリア朝らしいタッチで表現された、日常の一場面を描いたアートプリント。
貴方のお部屋のワンポイントにいかがでしょうか。





こちらからも画像をご確認いただけます。


◆England
◆推定製造年代:c.1870-1890年代頃
◆素材:紙、ガラス、木、他
◆サイズ:約12.3×15.9cm 厚み約1.3cm
◆重量:134g
◆在庫数:1点のみ


【NOTE】
*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、欠けや変色等がみられます。詳細は画像にてご確認ください。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。

  • 今夜のご馳走を調達したい / Antique Victorian Print with Frame
  • 今夜のご馳走を調達したい / Antique Victorian Print with Frame
  • 今夜のご馳走を調達したい / Antique Victorian Print with Frame
  • 今夜のご馳走を調達したい / Antique Victorian Print with Frame
  • 今夜のご馳走を調達したい / Antique Victorian Print with Frame
  • 今夜のご馳走を調達したい / Antique Victorian Print with Frame
  • 今夜のご馳走を調達したい / Antique Victorian Print with Frame
  • 今夜のご馳走を調達したい / Antique Victorian Print with Frame
  • 今夜のご馳走を調達したい / Antique Victorian Print with Frame
  • 今夜のご馳走を調達したい / Antique Victorian Print with Frame
  • 今夜のご馳走を調達したい / Antique Victorian Print with Frame
  • 今夜のご馳走を調達したい / Antique Victorian Print with Frame

今夜のご馳走を調達したい / Antique Victorian Print with Frame "Selling Rabbit & Fiish"

222-238

8,500円(内税)

購入数

CONTENTS

出店カレンダー

2025年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
2025年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
2月2日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
**中止となりました**


2月16日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


3月7日及び8日(金土)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
7日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


3月16日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


3月30日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


【ご注意】
大江戸骨董市は終了時刻が16時ですが、当店は手持出店のため、終了時刻には全て片付けている状態の完全撤収が求められています。当店は細かい物が多く時間がかかるため、2時間前には撤収を開始いたしますので、どうかご了承ください。大江戸骨董市はお早めのご来場をおすすめいたします。