ミニチュアで味わう英国家具 /Antique Miniature Side Table

英国アンティーク、ミニチュアのサイドテーブル。



このようなフォルムのテーブルは英国アンティークではよくみられ、一般的にはサイドテーブルとよばれます。

文字通りメインではなく、サイド(脇)に置くテーブル。
壁側や窓際に置いて、サイドボード代わりやバッフェ代わりにもなる、とても便利な存在です。



そんなサイドテーブルを英国伝統の材、オークで小さく作り上げたのが、今回のお品物。
スタイルは強いて言えばジャコビアン様式。
ジェームズ1世時代(在位 1603〜25)の様式で、材はオークが主となり、重厚感のある彫刻やモールディングが施されているのが特徴です。
こちらの品物は彫刻はあっさりめですが、引き出し部分のあしらいが少し凝っており、ジャコビアン様式を感じることが出来ます。

正面の引き出しはダミー。天板をパカッと開くと、内部に収納がある仕掛けになっています。
収納部は仕切られており、片方にちょうど名刺(9.1×5.5cm)が入るような大きさ。
収納部底には、買い付け時に布が貼られておりましたが、傷んでいたため、当方でブラウンの人工皮革に張替を行いました。



名刺やショップカード、ハンコやUSB等々、細かな物をちょっと入れておくのに最適。
もちろんアクセサリー類を仕舞っておくのもよろしいかと思います。


どっしりとしたオークの杢目が風格を感じさせる、小さなアンティーク家具の佳品。
デスクトップに置けば、英国家具の歴史を身近に感じていただけるのではないでしょうか。




こちらからも拡大画像をご確認いただけます。


◆England
◆推定製造年代:c.1930-1950年代頃
◆素材:オーク
◆サイズ(外寸):幅約24cm 奥行き約10.1cm 高さ約13cm
◆サイズ(収納部内寸):約9.5×約6.9 深さ約3cm=この大きさが2か所あります。
◆重量:529g
◆在庫数:1点のみ


【NOTE】
*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、わずかな材の欠け等がみられます。詳細は画像にてご確認ください。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。

  • ミニチュアで味わう英国家具 /Antique Miniature Side Table
  • ミニチュアで味わう英国家具 /Antique Miniature Side Table
  • ミニチュアで味わう英国家具 /Antique Miniature Side Table
  • ミニチュアで味わう英国家具 /Antique Miniature Side Table
  • ミニチュアで味わう英国家具 /Antique Miniature Side Table
  • ミニチュアで味わう英国家具 /Antique Miniature Side Table
  • ミニチュアで味わう英国家具 /Antique Miniature Side Table
  • ミニチュアで味わう英国家具 /Antique Miniature Side Table
  • ミニチュアで味わう英国家具 /Antique Miniature Side Table
  • ミニチュアで味わう英国家具 /Antique Miniature Side Table
  • ミニチュアで味わう英国家具 /Antique Miniature Side Table
  • ミニチュアで味わう英国家具 /Antique Miniature Side Table
  • ミニチュアで味わう英国家具 /Antique Miniature Side Table
  • ミニチュアで味わう英国家具 /Antique Miniature Side Table
  • ミニチュアで味わう英国家具 /Antique Miniature Side Table

ミニチュアで味わう英国家具 /Antique Miniature Side Table

619-458

25,000円(内税)

購入数

CONTENTS

出店カレンダー

2025年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
2025年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
2月2日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
**中止となりました**


2月16日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


3月7日及び8日(金土)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
7日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


3月16日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


3月30日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


【ご注意】
大江戸骨董市は終了時刻が16時ですが、当店は手持出店のため、終了時刻には全て片付けている状態の完全撤収が求められています。当店は細かい物が多く時間がかかるため、2時間前には撤収を開始いたしますので、どうかご了承ください。大江戸骨董市はお早めのご来場をおすすめいたします。