遥かな古城を眺める緻密な世界 / Antique Painting with Rococo Frame B

英国アンティーク、ロココのフレームにおさめられたオリジナル油彩。



英国で買い求めたオリジナル油彩のアートフレーム。


まず心打たれたのは、わずか10×20cm程度の小さな画面に凝縮された世界観。


青ともターコイズともつかない微妙な色味の空、走るような低い雲。
手前には草むら、その奥にはたゆたう水面をみせる小川。
奥には古城が見え、さらに遠景には深い森がブルーグレーのシルエットをみせています。
右手にすらりと立つ梢が、細長い画面をうまくまとめ、手前から奥、上から下までの空間を豊かに感じさせてくれます。

達者な筆致はプロの画家の力を感じさせます。
サインはありますが、誰のものかまではわかりませんでした。


そして次に、名作には欠かせない、絵と一体となった額縁も見逃せません。
この油彩の額縁は、繊細で美しいフレームはエレガントなロココスタイル。

ルイ15世の宮廷から始まったロココスタイルは、花や貝殻、リボンにアカンサス、そして複雑な曲線で構成され、一見は左右対称でもディテールは非対称であることがよくあります。

今回ご紹介するフレームも、トップのリボンと絡まるアカンサスの葉が非対称となっており、ロココの影響を確かに感じることができます。周囲にぐるりとめぐらされているのは月桂樹でしょうか。月桂樹には「勝利」「栄光」「輝ける将来」などの象徴。古くから愛されてきた伝統あるモチーフです。

さらに、はめ込まれたガラスは、ドーム型のコンベックスグラス。
画像ではわかりにくいですが、微妙な三次曲面がニュアンスある透過光をみせてくれます。



達者ではありますが、やや地味ともとらえられかねない油彩と、繊細で華やかなフレームが見事に溶け合い、品格溢れる世界を確立しています。

第一級の息吹を確かに感じさせる、英国アンティークの逸品です。



*こちらはもう1点とペアで買い付けいたしました。よろしければそちらもご覧ください。




*このお品物はこちらからも拡大画像をご確認いただけます。


◆England
◆推定製造年代:c.1910-1930年代頃
◆素材:板・真鍮・布・他
◆サイズ:幅約10.4cm 奥行き約1.2cm 高さ約21.8cm
◆重量:214g
◆在庫数:1点のみ


【NOTE】
*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、錆びや変色がみられます。詳細は画像にてご確認ください。
*光源や反射などの撮影条件により微妙に色味が異なって見えます。PCのモニター環境も影響いたしますので、色味に関しては何卒ご容赦いただきますようお願いいたします。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。



  • 遥かな古城を眺める緻密な世界 / Antique Painting with Rococo Frame B
  • 遥かな古城を眺める緻密な世界 / Antique Painting with Rococo Frame B
  • 遥かな古城を眺める緻密な世界 / Antique Painting with Rococo Frame B
  • 遥かな古城を眺める緻密な世界 / Antique Painting with Rococo Frame B
  • 遥かな古城を眺める緻密な世界 / Antique Painting with Rococo Frame B
  • 遥かな古城を眺める緻密な世界 / Antique Painting with Rococo Frame B
  • 遥かな古城を眺める緻密な世界 / Antique Painting with Rococo Frame B
  • 遥かな古城を眺める緻密な世界 / Antique Painting with Rococo Frame B
  • 遥かな古城を眺める緻密な世界 / Antique Painting with Rococo Frame B
  • 遥かな古城を眺める緻密な世界 / Antique Painting with Rococo Frame B
  • 遥かな古城を眺める緻密な世界 / Antique Painting with Rococo Frame B

遥かな古城を眺める緻密な世界 / Antique Painting with Rococo Frame B

718-120-2

0円(内税)

購入数

CONTENTS

出店カレンダー

2025年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
2025年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
2月2日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
**中止となりました**


2月16日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


3月7日及び8日(金土)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
7日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


3月16日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


3月30日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


【ご注意】
大江戸骨董市は終了時刻が16時ですが、当店は手持出店のため、終了時刻には全て片付けている状態の完全撤収が求められています。当店は細かい物が多く時間がかかるため、2時間前には撤収を開始いたしますので、どうかご了承ください。大江戸骨董市はお早めのご来場をおすすめいたします。