小さな家具にもの仕舞う時 / Antique Miniature Bureau

小さいながらも英国家具としての品格をもつ、ミニチュア・ビューロー。




ビューローとはもともとは事務机または書きものテーブルのこと。
名称は書きものをするテーブルやチェストの上にかけた厚手の粗いラシャ布(ラテン/ビュール/bure)に由来しています。

17世紀以降、主としてフランスから事務机または書きものテーブルそのものの名称となりました。英国では蓋がついていて、開けるとそこがそのままデスクトップになるものをビューローとよぶのが一般的。


今回ご紹介るするのは、そんなビューローのミニチュア。

高さわずか20cm弱の大きさながらも、本格的な質感とフォルムは、英国家具としての品格を確かにもっています。

天板は少し変則的な開き方をしますが、小物入れとしてはこの開き方のほうが使いやすいのかもしれません。
材は構造材としてはパイン、上からマホガニーが化粧材として貼られているようです。
抽斗の継ぎ目などはドーヴテール/Dovetail/蟻継ぎとなっており、ミニチュアといえども本格的な仕様であるといえるでしょう。

抽斗前板の中央には、爪先ほどの小さな小さなエスカッチョンプレートが設置されており、よりリアルさを際立たせているのもポイント。

内部底には黒に近い紺色のベルベットのような布が貼られています。


デスクに置いてクリップやメモリーカード入れにしたり、ドレッサーにおいてアクセサリーや小銭をいれるなど、実用としても十分にご使用いただけます。


小さな、小さなアンティーク家具。
いつまでもおそばに置いていただける英国骨董家具の佳品です。


こちらからも拡大画像をご確認いただけます。


◆England
◆推定製造年代:c.1930年代
◆素材:木製
◆サイズ:幅約15.5cm 奥行き約8cm 高さ約18.5cm
◆重量:約487g
◆在庫数:1点のみ


【NOTE】
*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れがなどみられます。詳細は画像にてご確認ください。
*上部蓋は、開いたままにできる時もありますが、安定はせず、パタン、と閉じてしまうときもあります。
*鍵穴はダミーです。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。
  • 小さな家具にもの仕舞う時 / Antique Miniature Bureau
  • 小さな家具にもの仕舞う時 / Antique Miniature Bureau
  • 小さな家具にもの仕舞う時 / Antique Miniature Bureau
  • 小さな家具にもの仕舞う時 / Antique Miniature Bureau
  • 小さな家具にもの仕舞う時 / Antique Miniature Bureau
  • 小さな家具にもの仕舞う時 / Antique Miniature Bureau
  • 小さな家具にもの仕舞う時 / Antique Miniature Bureau
  • 小さな家具にもの仕舞う時 / Antique Miniature Bureau
  • 小さな家具にもの仕舞う時 / Antique Miniature Bureau
  • 小さな家具にもの仕舞う時 / Antique Miniature Bureau
  • 小さな家具にもの仕舞う時 / Antique Miniature Bureau
  • 小さな家具にもの仕舞う時 / Antique Miniature Bureau
  • 小さな家具にもの仕舞う時 / Antique Miniature Bureau

小さな家具にもの仕舞う時 / Antique Miniature Bureau

517-173

0円(内税)

購入数

CONTENTS

出店カレンダー

2025年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
2025年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
2月2日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
**中止となりました**


2月16日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


3月7日及び8日(金土)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
7日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


3月16日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


3月30日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


【ご注意】
大江戸骨董市は終了時刻が16時ですが、当店は手持出店のため、終了時刻には全て片付けている状態の完全撤収が求められています。当店は細かい物が多く時間がかかるため、2時間前には撤収を開始いたしますので、どうかご了承ください。大江戸骨董市はお早めのご来場をおすすめいたします。