古びた黄金色を纏った文様の集合体 / Antique Brass Motief with Festoon






歳月を経た金属の深い表情が愉しめる、フランスのアンティーク・モチーフ。

風格たっぷりの真鍮モチーフは、古代から愛されてきた文様で溢れています。

上部で下を向いている花は釣鐘草。

中央部でクロスしているのは生命の象徴、アカンサス。

そして緩やかに弧を描いているのは、ギリシア由来のモチーフ、フェストゥーン 。

フェストゥーンとは花綱とも訳される装飾文様の一種で、祭り/festaのための花縄や草葉などをつないで上からつるす飾りに由来する伝統ある文様。

このような凝った金属のモチーフは、家具のアクセントに取り付けられたリ、インテリアのポイントとして壁や柱などに配されてきました。

インテリアとしてお部屋に飾っても素敵ですが、ずっしりと持ち重りがしますので、読みかけの本を開いておくウェイトとしてお使いいただいてもよろしいかもしれません。

ヨーロッパで愛されてきた歴史ある意匠を、どうぞお手元でお愉しみください。


*スマートフォン等でご覧の方は、こちらから拡大画像をご確認いただけます。


◆France
◆推定製造年代:c.19世紀後半
◆素材:真鍮
◆サイズ:幅約3.5 奥行き約1 高さ約18.5cm
◆在庫数:1点のみ


【NOTE】
*古いお品物ですので、多少の汚れや錆びや変色などがみられます。詳細は画像にてご確認ください。
*上部に2か所、下部に1か所、取り付け用の穴があいています。取り付け金具は付属しません。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承のうえ、お求めください。
  • 古びた黄金色を纏った文様の集合体 / Antique Brass Motief with Festoon
  • 古びた黄金色を纏った文様の集合体 / Antique Brass Motief with Festoon
  • 古びた黄金色を纏った文様の集合体 / Antique Brass Motief with Festoon
  • 古びた黄金色を纏った文様の集合体 / Antique Brass Motief with Festoon
  • 古びた黄金色を纏った文様の集合体 / Antique Brass Motief with Festoon
  • 古びた黄金色を纏った文様の集合体 / Antique Brass Motief with Festoon
  • 古びた黄金色を纏った文様の集合体 / Antique Brass Motief with Festoon
  • 古びた黄金色を纏った文様の集合体 / Antique Brass Motief with Festoon
  • 古びた黄金色を纏った文様の集合体 / Antique Brass Motief with Festoon

古びた黄金色を纏った文様の集合体 / Antique Brass Motief with Festoon

916-091

0円(内税)

購入数

CONTENTS

出店カレンダー

2025年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
2025年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
2月2日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
**中止となりました**


2月16日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


3月7日及び8日(金土)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
7日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


3月16日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


3月30日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


【ご注意】
大江戸骨董市は終了時刻が16時ですが、当店は手持出店のため、終了時刻には全て片付けている状態の完全撤収が求められています。当店は細かい物が多く時間がかかるため、2時間前には撤収を開始いたしますので、どうかご了承ください。大江戸骨董市はお早めのご来場をおすすめいたします。