天使が女神に捧げるものは何 / Antique Inkwell with Angel and Goddess

英国アンティーク、インク壺。




英国のマーケットで手に入れたガラス製の「Inkwell/インクウェル/インク壺」。


分厚いガラスは上端が巧みにカットされており、ガラスのしっかりした質感をお楽しみいただけます。

特徴は上蓋の意匠。翼をもつ天使が、古代ローマ風の衣装を着た女性にアクセサリーのような鎖を捧げているさまがみられます。

確証はありませんが、このアクセサリーがパールのネックレスであるならば、この女性はギリシア神話における愛と美の女神「Aphrodite/アフロディテ」(ローマ神話ではヴィーナス)かもしれません。アフロディテは真珠をアトリビュート(神話に登場する神と関連づけられた持ち物)としており、アフロディテが誕生した時に海に落ちた光り輝く雫が真珠になったという伝説がございます。上半身が裸である姿で描写されることも多いようです。天使はプット(ケルビム)かとも思いますが、この立派な翼をもつ天使においては単に象徴な意味である神の周りで仕える天使のような気がします。


蓋をあければ、蓋は直立して止まります。蓋裏には引っ掻いたような傷が見られ、表面の銀色の塗膜がはがれております。以前の持ち主が手慰みに?がしてしまったのかな、それともお子さんの悪戯かな・・・などと推測いたします。


小さいながらも分厚いガラスのおかげでずっしりと重いインク壺は、実用はもちろんディスプレイにもおすすめ。


丸い蓋のなかでひっそりと向かい合う天使と女神を眺めながら、神話の世界へと思いを馳せるのは如何でしょうか。




こちらからも画像をご確認いただけます。

◆England
◆推定製造年代:c.1930-1950年代頃
◆素材:ガラス、金属
◆サイズ:約4.4×4.4cm 高さ約4.6cm
◆重量:157g
◆在庫数:1点のみ


【NOTE】
*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、ガラスの気泡、蓋の変色などがみられます。
*蓋裏には引っかいたような傷があります。
*ガラス部分に目立つカケや割れはみられません。
*詳細は画像にてご確認ください。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。
  • 天使が女神に捧げるものは何 / Antique Inkwell with Angel and Goddess
  • 天使が女神に捧げるものは何 / Antique Inkwell with Angel and Goddess
  • 天使が女神に捧げるものは何 / Antique Inkwell with Angel and Goddess
  • 天使が女神に捧げるものは何 / Antique Inkwell with Angel and Goddess
  • 天使が女神に捧げるものは何 / Antique Inkwell with Angel and Goddess
  • 天使が女神に捧げるものは何 / Antique Inkwell with Angel and Goddess
  • 天使が女神に捧げるものは何 / Antique Inkwell with Angel and Goddess
  • 天使が女神に捧げるものは何 / Antique Inkwell with Angel and Goddess
  • 天使が女神に捧げるものは何 / Antique Inkwell with Angel and Goddess
  • 天使が女神に捧げるものは何 / Antique Inkwell with Angel and Goddess
  • 天使が女神に捧げるものは何 / Antique Inkwell with Angel and Goddess
  • 天使が女神に捧げるものは何 / Antique Inkwell with Angel and Goddess

天使が女神に捧げるものは何 / Antique Inkwell with Angel and Goddess

524-036

6,200円(内税)

購入数

CONTENTS

出店カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
4月6日(日)
大江戸骨董市
**ご来場有難うございました**


4月12日及び13日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
12日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


4月27日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月3日及び4日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
3日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


5月10日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月17日及び18日(土日)
Marunouchi Antique Market
Vol.7仲通り蚤の市
丸の内二丁目ビル前
11時-16時半
天候により中止あり
(出店確定)


【ご注意】
大江戸骨董市は終了時刻が16時ですが、当店は手持出店のため、終了時刻には全て片付けている状態の完全撤収が求められています。当店は細かい物が多く時間がかかるため、2時間前には撤収を開始いたしますので、どうかご了承ください。大江戸骨董市はお早めのご来場をおすすめいたします。