毛糸玉と猫と / Antique Cold Painted Vienna Bronze Cat by Bergmann

オーストリアアンティーク、ヴィエナブロンズの猫。



全長約7cm弱。こぶりながらも驚くほどの重厚感をもつ、小さなブロンズ彫刻のご紹介です。


当店で何度かご紹介している「Vienna Bronze/ヴィエナブロンズ」。

その歴史は19世紀中頃から始まり、現在に至るまで高級品として高く評価されており、展示や蒐集を目的とした貴族や富裕層に向けて販売されてきました。サイズは、小さな1インチのミニチュアからテーブルランプやセンターピースと同じくらいの大きさまで様々です。モチーフは、漫画や風刺画を題材としたものや、実物そっくりにありのままの姿を詳細に表現したミニチュア化された人物や動物もあれば、エロティシズムを表現したもの、擬人化されたペットや森林動物なども多く、特に猫、カエル、犬の作品はウィーンの名物となっています。

1つのブロンズのフィギュアは、多くの場合「砂の鋳造/sand casting」と呼ばれる方法によってパーツごとに鋳造され、それらを溶接して一体化、毛並みや顔立ち等を彫刻し、髭など細部まで手を加えて、画家に引き渡されます。

その一連のプロセスには、多大な労力と高度に熟練した職人の技術が必要とされ、特にコールドペイントによる着色作業は、重要な要素となる表面仕上げとなり、全てが手作業によって、テクスチャーが与えられ、細部に至るまでシャープに整えられます。コールドペイントは、当初は鉛ベースの塗料で行われていましたが、健康上のリスクがあるため、20世紀の変わり目には、油性顔料のエナメル塗料が使われています。




今回ご紹介する猫は、そのヴィエナブロンス、しかもベルクマン工房のマークが入った逸品です。


ベルクマン工房についてのご紹介を少しだけ。


1860年にチェコからウィーンに来た「フランツ・ベルクマン・シニア/Franz Bergmann senior(1861-1936)」は小さなブロンズ工房を設立しました。20世紀の変わり目には、ウィーンはブロンズブームとなり、跡を継いだ息子の「フランツ・ザヴェル・ベルクマン/Franz Xaver Bergmann」は、その先駆者として1900年にさらに新しい工房をオープン。

20世紀初頭のウィーンには50近くのメーカーが存在しており、ベルクマンは当時最もよく知られていた工房でした。ウィーンの多くのブロンズメーカーがそうであったように、作品には作家名を示すマークまたは署名などが印されていないことが多かったそうです。そのため、ベルクマン工房の作品もマークが無いものも多いのですが、あるものは「壺のフォルムの中にBのイニシアル」がついていました。

ベルクマン工房は、1930年代に起こった大恐慌のため閉鎖に追い込まれましたが、数年後、息子の「ロバート・ベルクマン/Robert Bergmann」によって再開され、「カール&イルゼ・フールマン/Karl & Ilse Fuhrmann」が、1960年に残りのベルクマンモデルをすべて購入するまで営業を続けました。




今回のお品物は、前述の「壺のフォルムの中にBのイニシアル」が底面に刻まれています。

足元の毛糸玉にじゃれつく猫。しなやかな体躯と良く表現された毛並み、そしてよくみれば肉球のぷっくりしたピンク色まで確認できます。
またヴィエナブロンスの猫は鋭いほどの髭がついたものが多いのですが、この猫には髭はございません。それはおそらく、この猫が比較的大きめであることから、髭を再現してもかえって見栄えがよくないから敢えてつけなかったのかな、などと推測いたします。

硬い金属で出来ていることを忘れさせるほどの、しなやかな体の表現には見惚れるばかりです。


ウィーンの歴史ある工房が造り出した、小さな猫を一匹いかがでしょう。いつまでも無邪気に毛糸玉と戯れる美しい動物は、貴方に寛ぎのひとときを与えてくれることでしょう。



こちらからも画像をご確認いただけます。


◆Austria Vienna(Wien)
◆推定製造年:c.1900~1930年代頃
◆素材:真鍮(ブロンズ)
◆サイズ:幅約6.8cm 奥行約5.2cm 高さ約2.7㎝
◆重量:238g
◆在庫数:1点のみ


【NOTE】
*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、塗装の剥がれや変色などがみられます。詳細は画像にてご確認ください。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。
  • 毛糸玉と猫と / Antique Cold Painted Vienna Bronze Cat by Bergmann
  • 毛糸玉と猫と / Antique Cold Painted Vienna Bronze Cat by Bergmann
  • 毛糸玉と猫と / Antique Cold Painted Vienna Bronze Cat by Bergmann
  • 毛糸玉と猫と / Antique Cold Painted Vienna Bronze Cat by Bergmann
  • 毛糸玉と猫と / Antique Cold Painted Vienna Bronze Cat by Bergmann
  • 毛糸玉と猫と / Antique Cold Painted Vienna Bronze Cat by Bergmann
  • 毛糸玉と猫と / Antique Cold Painted Vienna Bronze Cat by Bergmann
  • 毛糸玉と猫と / Antique Cold Painted Vienna Bronze Cat by Bergmann
  • 毛糸玉と猫と / Antique Cold Painted Vienna Bronze Cat by Bergmann
  • 毛糸玉と猫と / Antique Cold Painted Vienna Bronze Cat by Bergmann
  • 毛糸玉と猫と / Antique Cold Painted Vienna Bronze Cat by Bergmann
  • 毛糸玉と猫と / Antique Cold Painted Vienna Bronze Cat by Bergmann

毛糸玉と猫と / Antique Cold Painted Vienna Bronze Cat by Bergmann

124-251

0円(内税)

購入数

CONTENTS

出店カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
4月6日(日)
大江戸骨董市
**ご来場有難うございました**


4月12日及び13日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
12日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


4月27日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月3日及び4日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
3日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


5月10日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月17日及び18日(土日)
Marunouchi Antique Market
Vol.7仲通り蚤の市
丸の内二丁目ビル前
11時-16時半
天候により中止あり
(出店確定)


【ご注意】
大江戸骨董市は終了時刻が16時ですが、当店は手持出店のため、終了時刻には全て片付けている状態の完全撤収が求められています。当店は細かい物が多く時間がかかるため、2時間前には撤収を開始いたしますので、どうかご了承ください。大江戸骨董市はお早めのご来場をおすすめいたします。