白く輝く虹色を愛でる / Antique MOP Cased Folding Magnifying Glass

英国アンティーク、マザーオブパールケースのおりたたみ拡大鏡。




「マザーオブパール/Mother of Pearl」とは、白蝶貝などの体内で真珠を育む母貝のことで、その母貝の内側、真珠層を削り出して使用しているもの。その真珠層は幾千層もの積層部分で光が乱反射し、その奥底から光がにじむような照りが生まれ、奥行きのある深い光沢とみる角度によって現れる虹色が堪能できます。


今回ご紹介する拡大鏡は、そのマザーオブパールでケースをつくり、そこからレンズを繰り出して使うお品物です。

作られた時代は古く、ヴィクトリア時代後期と推測いたします。出色なのは丁寧なデザインとマザーオブパールの美しさ。見る角度で変わる豊かな表情は、見る者の心をとらえて放しません。留め具がまるで小さな花のような意匠となっていたり、レンズを支える支柱がケースのデザインに応じた凝った曲線となっている等、作り手のこだわりを感じさせます。


それほど拡大率は高くないものの、お手元の小さい文字などを読む時は充分に役立ってくれそう。そしてなによりも、白く輝く虹色をもつ美しいアンティークは、この上ないデスクアクセサリーとなってくれることでしょう。



こちらからも画像をご確認いただけます。


◆England
◆推定製造年代:c.1880-1900年代頃
◆素材:金属、白蝶貝(マザーオブパール)
◆サイズ(たたんだ時):幅約3.6cm 長さ約8.2cm 厚さ約0.8cm
◆重量:38g
◆在庫数:1点のみ


【NOTE】
*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、錆びや変色等がみられます。
*レンズに目立つヒビやカケなどはございません。
*繰り出しはスムーズで、閉まっている時は摩擦でとまります。
*詳細は画像にてご確認ください。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。
  • 白く輝く虹色を愛でる / Antique MOP Cased Folding Magnifying Glass
  • 白く輝く虹色を愛でる / Antique MOP Cased Folding Magnifying Glass
  • 白く輝く虹色を愛でる / Antique MOP Cased Folding Magnifying Glass
  • 白く輝く虹色を愛でる / Antique MOP Cased Folding Magnifying Glass
  • 白く輝く虹色を愛でる / Antique MOP Cased Folding Magnifying Glass
  • 白く輝く虹色を愛でる / Antique MOP Cased Folding Magnifying Glass
  • 白く輝く虹色を愛でる / Antique MOP Cased Folding Magnifying Glass
  • 白く輝く虹色を愛でる / Antique MOP Cased Folding Magnifying Glass
  • 白く輝く虹色を愛でる / Antique MOP Cased Folding Magnifying Glass
  • 白く輝く虹色を愛でる / Antique MOP Cased Folding Magnifying Glass
  • 白く輝く虹色を愛でる / Antique MOP Cased Folding Magnifying Glass
  • 白く輝く虹色を愛でる / Antique MOP Cased Folding Magnifying Glass
  • 白く輝く虹色を愛でる / Antique MOP Cased Folding Magnifying Glass
  • 白く輝く虹色を愛でる / Antique MOP Cased Folding Magnifying Glass
  • 白く輝く虹色を愛でる / Antique MOP Cased Folding Magnifying Glass

白く輝く虹色を愛でる / Antique MOP Cased Folding Magnifying Glass

124-177

0円(内税)

購入数

CONTENTS

出店カレンダー

2025年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
2025年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
2月2日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
**中止となりました**


2月16日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


3月7日及び8日(金土)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
7日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


3月16日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


3月30日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


【ご注意】
大江戸骨董市は終了時刻が16時ですが、当店は手持出店のため、終了時刻には全て片付けている状態の完全撤収が求められています。当店は細かい物が多く時間がかかるため、2時間前には撤収を開始いたしますので、どうかご了承ください。大江戸骨董市はお早めのご来場をおすすめいたします。