エドワーディアンから貴方へのサーヴをどうぞ /Antique Wooden Tary with Handles

英国アンティーク、端正なフォルムをしたこぶりなトレイ。



なんとも良い古艶と、さりげなく凝った意匠が魅力的なアンティークのトレイ。


製作年代は1900-1910年代頃、エドワーディアンの頃と推察いたします。

そのころヨーロッパにおいてデザインの一大潮流といえば、世紀末に大陸で花開いたアールヌーヴォー、そしてその後のアールデコでしょう。

海を隔てた英国には、どちらの流行もやってきましたが、やはりそこは英国、そのまま取り入れるのではなく、どこか英国流に(すこし地味めに)アレンジされて流行したように思います。

もともとアールヌーヴォーは1880年代頃から英国ウィリアム・モリスによって提唱されたアーツ&クラフツが源といわれています。

英国に逆輸入されたようなアールヌーヴォー・アールデコは、源流ともいえるアーツ&クラフツと交じり合い、独特の少し地味めで構造的な意匠へと昇華してゆきました。

このトレイにみるどこか構造的で幾何学的なデザインも、そのような流れが影響しているような気がいたします。


あっさりとしつつも、陰影に表情をみせるエッジのモールディング。
美しい意匠の持手は、木と金属を組み合わせてつくりだす見事なフォルムをもち、端部の擬宝珠の細かさ、持ったときの持ちやすさと全てにおいて非の打ちどころがありません。

流れるような杢目と味わい深い導管の表情、飴色がかった古艶によれば、使われている木はおそらくウォールナットでしょう。どれもが一体となって、このトレイを更に完成度の高い物としています。


ややこぶりですので、一人分のポットを含めたティーセットや、二人分のカップ&ソーサーをセッティングするのにちょうどよい大きさかと思います。

もちろんデキャンタとグラス、ちょっとしたおつまみを乗せて、デスクで一人思索にふける時のお供にも最適。
姿が美しいので、玄関ホールなどに置くレタートレイとしても十分ご使用いただけます。


英国アンティークの醍醐味を存分に愉しめる、ありそうでなかなかない貴重なひとしなです。



こちら
からも拡大画像をご確認いただけます。


◆England
◆推定製造年代:c.1900-1910年代頃
◆素材:木(ウォールナット)・金属
◆サイズ:本体幅約31.7cm(持手含む幅約34.3cm) 奥行き約24cm 高さ約2cm
◆重量:403g
◆在庫数:1点のみ


【NOTE】
*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、変色がみられます。詳細は画像にてご確認ください。
*水や熱に弱い塗装(ニス)となっております。熱いもの、水滴のついたものなどを置く際はマット等を敷くことをおすすめいたします。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。

  • エドワーディアンから貴方へのサーヴをどうぞ /Antique Wooden Tary with Handles
  • エドワーディアンから貴方へのサーヴをどうぞ /Antique Wooden Tary with Handles
  • エドワーディアンから貴方へのサーヴをどうぞ /Antique Wooden Tary with Handles
  • エドワーディアンから貴方へのサーヴをどうぞ /Antique Wooden Tary with Handles
  • エドワーディアンから貴方へのサーヴをどうぞ /Antique Wooden Tary with Handles
  • エドワーディアンから貴方へのサーヴをどうぞ /Antique Wooden Tary with Handles
  • エドワーディアンから貴方へのサーヴをどうぞ /Antique Wooden Tary with Handles
  • エドワーディアンから貴方へのサーヴをどうぞ /Antique Wooden Tary with Handles
  • エドワーディアンから貴方へのサーヴをどうぞ /Antique Wooden Tary with Handles
  • エドワーディアンから貴方へのサーヴをどうぞ /Antique Wooden Tary with Handles
  • エドワーディアンから貴方へのサーヴをどうぞ /Antique Wooden Tary with Handles

エドワーディアンから貴方へのサーヴをどうぞ /Antique Wooden Tary with Handles

718-180

0円(内税)

購入数

CONTENTS

出店カレンダー

2025年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
2025年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
2月2日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
**中止となりました**


2月16日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


3月7日及び8日(金土)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
7日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


3月16日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


3月30日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


【ご注意】
大江戸骨董市は終了時刻が16時ですが、当店は手持出店のため、終了時刻には全て片付けている状態の完全撤収が求められています。当店は細かい物が多く時間がかかるため、2時間前には撤収を開始いたしますので、どうかご了承ください。大江戸骨董市はお早めのご来場をおすすめいたします。