紳士の為の仕掛け杖 / Vintage Two Pieces Walking Stick with Flask

2分割でコンパクトになり、持ち手部分を外すとガラスのフラスコが現れる、英国ヴィンテージの仕掛けステッキ。



英国紳士の必需品、ステッキ。

もともとは護身用に、時代がくだればお洒落の一部として大切な身だしなみの一部でありました。


さて、このステッキはイングランドの北部で手に入れたもの。
伝統的なクラッチグリップ、そして二分割できる本体を持ち、ガラスのフラスコを内蔵しているのが特徴です。

取っ手を回せば、底にバネが仕込まれたフラスコが持ち上がってくる仕組み。
フラスコは試験管のようなフォルムのガラスの入れ物にコルクの蓋がついたシンプルなものです。

このような仕掛けステッキ(仕掛け杖)はいろいろなパターンがあり、身長が測れる長い定規がでてくるものや、コンパス(方位磁石)がついているものなどがあげられます。

そのなかでも、人気だったのはフラスコ入りタイプ。

一般的には中にはコニャックやウィスキーなど度数の高いアルコールをいれておき、外出時に寒くなったときなどにちょっと一杯・・・。というような使い方だと思われます。身体を暖めるためばかりではなく、気付け薬のような使い方もされていたのかもしれません。

現代では、飲料用というよりは、ちょっとした小物いれの感覚でお愉しみいただいたほうがよろしいかと思います。
小銭までは入りませんが、想い出のアクセサリーをいれてみたり、香水代わりにアロマオイルをしみこませた布をいれてみたりするのはいかがでしょう。また、お札でしたら小さく折りたためば入りますので、緊急用としていれておくのもよいかもしれません。

いずれにしても、「仕掛けステッキ」を持っていることこそが、なんともダンディな気持ちにさせてくれることでしょう。

二分割できるので、小さくなることも使い勝手としては重宝します。教会には杖を持ち込まないことがマナーとされていたようなので、このように小さくなる杖はスマートな紳士には便利なアイテムだったのかもしれません。


十分実用としてもご利用いただける英国ヴィンテージの仕掛け杖。

大切な方へのギフトにも、もちろんご自身でのお愉しみにもとてもお勧めです。



こちらからも拡大画像をご確認いただけます。


◆England
◆推定製造年代:1940〜50年代
◆素材:木・金属・ガラス・その他
◆サイズ:全体長さ約87.5cm(分解すると長さ約46.5cm以内に収まります)
◆重量:約350g
◆在庫数:1本のみ

【NOTE】
*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、錆びや変色がみられます。側面にはアタリが複数箇所ございます。詳細は画像にてご確認ください。
*フラスコを内蔵していることをご留意のうえご使用ください。
*ステッキの木部および金属部分はしっかりとしており、とてもよいコンディションだと思います。
*上記ご了承の上、お求めください。
  • 紳士の為の仕掛け杖 / Vintage Two Pieces Walking Stick  with Flask
  • 紳士の為の仕掛け杖 / Vintage Two Pieces Walking Stick  with Flask
  • 紳士の為の仕掛け杖 / Vintage Two Pieces Walking Stick  with Flask
  • 紳士の為の仕掛け杖 / Vintage Two Pieces Walking Stick  with Flask
  • 紳士の為の仕掛け杖 / Vintage Two Pieces Walking Stick  with Flask
  • 紳士の為の仕掛け杖 / Vintage Two Pieces Walking Stick  with Flask
  • 紳士の為の仕掛け杖 / Vintage Two Pieces Walking Stick  with Flask
  • 紳士の為の仕掛け杖 / Vintage Two Pieces Walking Stick  with Flask
  • 紳士の為の仕掛け杖 / Vintage Two Pieces Walking Stick  with Flask
  • 紳士の為の仕掛け杖 / Vintage Two Pieces Walking Stick  with Flask
  • 紳士の為の仕掛け杖 / Vintage Two Pieces Walking Stick  with Flask
  • 紳士の為の仕掛け杖 / Vintage Two Pieces Walking Stick  with Flask
  • 紳士の為の仕掛け杖 / Vintage Two Pieces Walking Stick  with Flask

紳士の為の仕掛け杖 / Vintage Two Pieces Walking Stick with Flask

517-073

0円(内税)

購入数

CONTENTS

出店カレンダー

2025年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
2025年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
2月2日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
**中止となりました**


2月16日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


3月7日及び8日(金土)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
7日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


3月16日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


3月30日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


【ご注意】
大江戸骨董市は終了時刻が16時ですが、当店は手持出店のため、終了時刻には全て片付けている状態の完全撤収が求められています。当店は細かい物が多く時間がかかるため、2時間前には撤収を開始いたしますので、どうかご了承ください。大江戸骨董市はお早めのご来場をおすすめいたします。