勇壮な戦士の戦を机上で眺める / Antique Bress Chariot

チャリオットを駆る古代ローマの戦士を表現した像。



チャリオット/Chariotとは古代の戦争に用いられた戦闘用馬車のこと。
古代ローマや古代エジプトで使用され、1-2頭立てのものをそう呼ぶことが多いようです。

似た形でも大きな4頭立ての大きな馬車はクワドリガ/Quadrigaといいます。
神々、例えばアポロンはクワドリガに乗り、陽射しをもたらし夜を追い散らします。

今回ご紹介するのは2頭立てのチャリオット。
鎧兜を付けた戦士が盾をもち、敵にむけて大きく槍を構えています。

チャリオットの車輪や本体には細かな装飾が施され、重厚な雰囲気が漂います。


ヨーロッパ文化の源ともいうべき古代ローマ。
その象徴ともいえるチャリオットの像は、いつまでも色褪せない輝きをもって英国の人々にも愛されているのかもしれません。

壮麗な雰囲気漂うアンティーク・アイテム。
古代ローマ・ファンの方に、いかがでしょうか。


こちらからも拡大画像をご確認いただけます。


◆England
◆推定製造年代:1930年代
◆素材:真鍮
◆サイズ:幅約9.2cm 奥行き約16.5cm 高さ約13cm
◆重量:約818g
◆在庫数:1点のみ


【NOTE】
*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、錆びや変色、歪み等がみられます。詳細は画像にてご確認ください。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。
  • 勇壮な戦士の戦を机上で眺める / Antique Bress Chariot
  • 勇壮な戦士の戦を机上で眺める / Antique Bress Chariot
  • 勇壮な戦士の戦を机上で眺める / Antique Bress Chariot
  • 勇壮な戦士の戦を机上で眺める / Antique Bress Chariot
  • 勇壮な戦士の戦を机上で眺める / Antique Bress Chariot
  • 勇壮な戦士の戦を机上で眺める / Antique Bress Chariot
  • 勇壮な戦士の戦を机上で眺める / Antique Bress Chariot
  • 勇壮な戦士の戦を机上で眺める / Antique Bress Chariot
  • 勇壮な戦士の戦を机上で眺める / Antique Bress Chariot

勇壮な戦士の戦を机上で眺める / Antique Bress Chariot

517-021

15,000円(内税)

購入数

CONTENTS

出店カレンダー

2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
2024年7月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
6月16日(日)
大江戸骨董市

**ご来場有難うございました**

7月7日(日)
大江戸骨董市
(出店確定)
有楽町・東京国際フォーラム
9-16時 (雨天予報の場合中止)

7月21日(日)
大江戸骨董市
(出店確定)
有楽町・東京国際フォーラム
9-16時 (雨天予報の場合中止)

【ご注意】
(仮)は出店できないこともございます。出店決定しましたら(出店確定)に更新いたします。

(出店確定)となっても天候やその他の事情により骨董市自体が中止になったり早く終わる可能性がございます。その際はご容赦ください。

大江戸骨董市は終了時刻が16時ですが、当店は手持出店のため、終了時刻には全て片付けている状態の完全撤収が求められています。当店は細かい物が多く時間がかかるため、2時間前には撤収を開始いたしますので、どうかご了承ください。大江戸骨董市はお早めのご来場をおすすめいたします。