ファンタジーそのものの球体を眺めてみる / Vintage Small Globe

小さいながらも雰囲気あふれる、ヴィンテージ地球儀。







地球儀のフォルムは、どうしてこんなに心魅かれてしまうのでしょうか。

球体という美しい形に、不安定さを与える傾き。
そしてそれがくるくる回る様は、理屈抜きにいつまでも眺めていたい気持ちにさせられます。


今回ご紹介する小さな地球儀はイングランド東部のフェアで手に入れたひとしな。

台座は6角形のフォルムをした金属製。
そこから球体を支えるアームが伸び、緯度を表す数字が表示されています。

地図部分は紙製。
北極部分が少し剥がれており、そこからわずかに覗く内部は樹脂製と思われます。

よくみれば、地図は帆船や海の幻獣などが描かれたファンタジックなもの。

そのため正確ではなく、どちらかというと飾り用やお土産物として製作されたと思われます。

雰囲気溢れるクラシカルなフォルムは、置いておくだけで絵になります。
気まぐれにくるりと回して、帆船を襲う怪物を眺めてみるのもまた一興。


遊び心溢れる小さなヴィンテージ・アイテムです。



こちらからも拡大画像をご確認いただけます。


◆England買付
◆推定製造年代:1940〜50年代
◆素材:金属・紙・その他
◆サイズ:台座直径約6cm 高さ約10.5cm
◆在庫数:1点のみ


【NOTE】
*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、錆びや変色、紙の剥がれ等がみられます。詳細は画像にてご確認ください。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。

  • ファンタジーそのものの球体を眺めてみる / Vintage Small Globe
  • ファンタジーそのものの球体を眺めてみる / Vintage Small Globe
  • ファンタジーそのものの球体を眺めてみる / Vintage Small Globe
  • ファンタジーそのものの球体を眺めてみる / Vintage Small Globe
  • ファンタジーそのものの球体を眺めてみる / Vintage Small Globe
  • ファンタジーそのものの球体を眺めてみる / Vintage Small Globe
  • ファンタジーそのものの球体を眺めてみる / Vintage Small Globe
  • ファンタジーそのものの球体を眺めてみる / Vintage Small Globe

ファンタジーそのものの球体を眺めてみる / Vintage Small Globe

517-123

0円(内税)

購入数

CONTENTS

出店カレンダー

2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
2024年7月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
6月16日(日)
大江戸骨董市

**ご来場有難うございました**

7月7日(日)
大江戸骨董市
(出店確定)
有楽町・東京国際フォーラム
9-16時 (雨天予報の場合中止)

7月21日(日)
大江戸骨董市
(出店確定)
有楽町・東京国際フォーラム
9-16時 (雨天予報の場合中止)

【ご注意】
(仮)は出店できないこともございます。出店決定しましたら(出店確定)に更新いたします。

(出店確定)となっても天候やその他の事情により骨董市自体が中止になったり早く終わる可能性がございます。その際はご容赦ください。

大江戸骨董市は終了時刻が16時ですが、当店は手持出店のため、終了時刻には全て片付けている状態の完全撤収が求められています。当店は細かい物が多く時間がかかるため、2時間前には撤収を開始いたしますので、どうかご了承ください。大江戸骨董市はお早めのご来場をおすすめいたします。