護り続ける意匠、使い続ける意味 / Antique Desk Set



レターラックにレターオープナーと拡大鏡がセットされたデスクセット。


オープナーと拡大鏡の持ち手は陶器。柔らかな乳白色で作られており、持ちやすいように凹凸のパターンがつけられています。パターンのモチーフはジャコビアン風のフラワーモチーフ。英国らしさが感じられる意匠です。


実はこのセット、オープナーと拡大鏡はヴィクトリア時代の古い物なのですが、レターラックの木の部分は後年に作り直されたものとなっています。

ただ、レターラックの中央に嵌めこまれた陶器の飾りは、オープナーと拡大鏡のお揃いの古い物。

おそらく、なんらかの理由でもともとあったラックが壊れてしまい、惜しく思った持ち主が作り直させたのではないでしょうか。きっと、バラバラにしてしまうにはしのびない、大切なものだったのでしょう。


陶器の持ち手はずっしりと、そしてひんやりとしつつもすぐに手になじみ、思いがけない使いやすさを感じさせてくれます。
木の台座はしっかりと安定し、オープナーと拡大鏡を支えています。

使いたいときにさっととれる利便性をもちながら、デスク回りに置いておけば、それだけで絵になる存在として眼を愉しませてくれます。

歴史と想いが込められた、英国アンティークのデスクセット。
こだわりのひと品を、貴方の傍らでいつまでも使い続けていただきたいと願っています。


*スマートフォン等でご覧の方は、こちらから拡大画像をご確認いただけます。


◆England
◆推定製造年代:レターオープナー及び拡大鏡・1890年代 レターラック・1930年代
◆素材:レターラック・木及び陶器 / レターオープナー及び拡大鏡・金属、陶器、ガラス
◆サイズ:レターラック幅約25.7 奥行き約13 高さ約12.6cm / レターオープナー長さ約24cm / 拡大鏡長さ約21.8cm)
◆在庫数:1セットのみ


【NOTE】
*レターラック、レターオープナー、拡大鏡、3点で1セットのお品物です。
*古いお品物ですので、多少の汚れや小傷などがみられます。詳細は画像にてご確認ください。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承のうえ、お求めください。
  • 護り続ける意匠、使い続ける意味 / Antique Desk Set
  • 護り続ける意匠、使い続ける意味 / Antique Desk Set
  • 護り続ける意匠、使い続ける意味 / Antique Desk Set
  • 護り続ける意匠、使い続ける意味 / Antique Desk Set
  • 護り続ける意匠、使い続ける意味 / Antique Desk Set
  • 護り続ける意匠、使い続ける意味 / Antique Desk Set
  • 護り続ける意匠、使い続ける意味 / Antique Desk Set
  • 護り続ける意匠、使い続ける意味 / Antique Desk Set
  • 護り続ける意匠、使い続ける意味 / Antique Desk Set
  • 護り続ける意匠、使い続ける意味 / Antique Desk Set

護り続ける意匠、使い続ける意味 / Antique Desk Set

916-109

0円(内税)

購入数

CONTENTS

出店カレンダー

2025年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
2025年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
2月2日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
**中止となりました**


2月16日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


3月7日及び8日(金土)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
7日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


3月16日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


3月30日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


【ご注意】
大江戸骨董市は終了時刻が16時ですが、当店は手持出店のため、終了時刻には全て片付けている状態の完全撤収が求められています。当店は細かい物が多く時間がかかるため、2時間前には撤収を開始いたしますので、どうかご了承ください。大江戸骨董市はお早めのご来場をおすすめいたします。